初詣の時だからといって特に混んでおらず、いつもどおりの金閣寺です。
1月1日の昼過ぎぐらいのお参りする場所(不動堂)の様子
列と呼ぶほどの列はありません。
左側の建物が不動堂。
見てのとおり、ちょっと並べばすぐです。
最も混んでいた鐘をつくところ
すぐとは言いませんが、人気の神社などに比べれば全然マシです。
ホントに極めて普段通りの金閣寺なので書くことがない。
とりあえず、いつもの構図で撮ってみました。
空気が澄んでて、良い感じでした。

まあ、なんつうか、他に真剣に撮るような被写体もなかった
金閣寺の初詣 まとめ
- 神社ではないので、おみくじや絵馬などがなく お正月っぽい要素が少ない。
- 近所住民に「初詣に行くところ」という認識はない。
私の周囲の人間は、だいたい北野天満宮。 - 特に混んでいない。

別に悪口ではない
金閣寺自体もお正月だからって、特別に盛り上げる演出はしていない