結論から言うと、ゴールデンウィークの金閣寺観光は風情も良く混雑もマシなのでオススメです。
まずは見どころ
新緑+舎利殿が凄く良い。
杜若(カキツバタ・池の紫の花の事)も良い感じ。
なんというか「春でーすな感じ」が凄くあって良いです。
金閣寺って、各季節でそれぞれ見どころがあるように上手く出来てるなぁ~と今更ながら思いました。

金閣寺には何度来たのか分からないぐらい何度もきてるけど、5月に来たのは初めてかもしれない
新しい金閣寺の良さを見つけて感動した
金閣寺のゴールデンウィーク中の混雑状況
2018年5月4日の11:00~13:00ごろ
拝観料を払う場所の列。
一見、凄く並んでるようにみえますが、ツアーの観光客の方は一括で払われるので時間がかからず10分も待たずに入れました。
空いてるとは言いませんが、いつもどおりの金閣寺。
同じく、いつもどおり。
ゴールデンウィーク中の金閣寺観光 まとめ
拝観者数的には多いはずなんですけど、体感的にいつもより混んでる感じは全くなかったです。
もちろん、有名な観光スポットなので舎利殿(金ピカの建物)が美しく見える場所は混んではいますが、
この記事の写真を見れば分かるように、普通に写真は撮れますしイライラする感じはないです。
※嵐山の竹林では、私はイライラします。
季節的にも春が随所に感じられ、おすすめです。

いや~~、カキツバタ+金閣寺は絵になるぜ